展示・施設案内

モデルコース

ご予約団体には、以下のコースを基本として観覧コースをご提案させていただきます(ご予約不要の個人・小グループの方はこの限りではありませんが、観覧時間等の参考にしてください)。「東館のみ」のご予約以外は、西館からのご案内となります。
また、混雑を緩和することで、避難経路の確保など来館者の安全を確保するため、各フロアの滞在時間等を指定させていただく場合があります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

1. 観覧時間別コース

60分コース

  1. 西館のみ
    (東館はご見学いただけません)
  2. 東館1階「こころのシアター」+東館3階

90分コース

  1. 西館のみ
    (東館はご見学いただけません)
  2. 西館+東館1階「こころのシアター」
    (東館3階はご見学いただけません)
  3. 西館+語り部講話もしくは研究員セミナー
    (東館はご見学いただけません)

120分コース

  1. 西館+東館1階「こころのシアター」+東館3階
  2. 西館+語り部講話もしくは研究員セミナー+東館1階「こころのシアター」
    (東館3階はご見学いただけません)
  3. 西館+語り部講話もしくは研究員セミナー+東館3階(東館1階「こころのシアター」はご見学いただけません)

2. 各フロア所要時間(目安)

西館

1階から毎時10分・30分・50分入場開始。入場時間、観覧順路が決まっています。西館のみで60~90分。

フロア所要時間
西館4階「震災追体験フロア」約30分
西館3階「震災の記憶フロア」約15~30分
西館3階「震災を語り継ぐコーナー」で語り部の話を聞く約15分
西館2階「防災・減災体験フロア」約15~30分
<要事前申込(団体対象)> 西館1階
「ガイダンスルーム(語り部による講話・研究員によるセミナー)」
各30分

東館

フロア所要時間
東館1階「こころのシアター」約15分
東館3階「BOSAIサイエンスフィールド」約30分

3. その他

  • 観覧チケットは【共通(西館+東館)】と【東館のみ】の2種あります。
  • 「西館のみ」をご見学の場合でも、【共通(西館+東館)】で予約申込・チケット購入の必要があります。
  • 館内展示内容については、VRツアー付き観覧フロア案内よりご覧いただくことができます。
  • 『語り部による講話』『研究員によるセミナー』をご希望の方は、【共通(西館+東館)】での予約申込が必要です。
    1. 講話:対象:20名以上の団体。来館の2週間前までに要予約。
    2. セミナー:対象:20名以上の小・中学校団体で平日のみ。来館の2週間前までに要予約。
      ※講話・セミナーともに会場の空き状況等によりお断りする場合があります。
  • 個人・20名未満の団体でご来館の場合、『語り部による講話』を展示フロア内(西館3階「震災を語り継ぐコーナー)」にて予約なしでお聞きいただくことができます。        

最終更新 2023.3.9

日本災害伝承ミュージアム・ネットワーク