展示・施設案内

イベント情報・お知らせ

イベント

2025.09.12(金)

第10回 HAT神戸防災訓練「ALL HAT 2025」の開催について

HAT神戸のまちづくり協議会や関係機関が連携し、安全・安心なまちづくりやにぎわいの創出、コミュニティの醸成、防災意識の向上を図るため、平成28年度からHAT神戸全体の防災訓練「ALL HAT」を実施しています。
第10回目となる今回は、令和7年9月20日(土)になぎさ公園等を会場として開催します。多数の協力団体が、自然災害や防災・減災について学ぶことができる体験ブースを設けます。
また、同日、センター屋外ひろばでは「ロハスピクニック神戸」、隣のJICA関西では「JICA関西秋祭り」が開催されますが、これらのイベントと連携したスタンプラリーを実施します。
いずれのイベントも、どなたでも事前予約なしでご参加いただけます。多くの方のご来場をお待ちしています。

1 名   称
第10回 HAT神戸防災訓練「ALL HAT 2025」

2 開催日時
令和7年9月20日(土) 10:00~16:00 
※プログラムにより~12:00、~13:00等実施時間が異なります

3 内  容
多数の団体による体験ブース出展や消防隊員によるデモンストレーション訓練のほか、アーティストによるミニライブ等楽しく災害や防災・減災について学べるイベントをHAT神戸内の3会場で開催します。また、各会場及び同日開催イベント会場等を巡るスタンプラリーを実施し、ラリー達成の方には景品をプレゼントします。
詳しくは特設サイト(https://hitobou.com/allhat/)をご確認ください。

(1) センター会場
場所;人と防災未来センター西館1階、JICA関西屋外敷地、なぎさ公園
内容;協力団体による体験ブース出展(屋外;10:00~12:00、屋内;10:00~16:00)
   デモンストレーション訓練(応急給水;10:00~10:15、消防;12:00~12:15)
   ひとぼうステージinなぎさ公園(12:15~13:30)
   ALL HAT版シェイクアウト(12:25~12:35)
出展団体;気象庁神戸地方気象台、防衛省自衛隊兵庫地方協力本部、兵庫県警察、
     神戸市消防局 灘消防署、神戸市消防局 市民防災総合センター、
     神戸市水道局、神戸市危機管理室、神戸市PTA協議会、UR都市機構、
     HATげんさい探検隊(地域住民グループ)、減災ヴィレッジ出展企業・団体

(2) 脇の浜サテライト会場「脇の浜・ぼうさいおまつり広場」
場所;けやき広場(脇浜海岸通3丁目)
内容;脇の浜ふれあいまちづくり協議会主催で、かまどベンチを活用した炊き出し訓練、水消火器体験のほか、住民主体でスーパーボールすくい等のお楽しみコーナーを実施(10:00~13:00頃) 

(3) なぎさサテライト会場「なぎさ・ぼうさい広場」
場所;グルメシティ前広場(摩耶海岸通2丁目)
内容;なぎさふれあいまちづくり協議会主催で、炊き出しの実践や住民主体のビンゴ大会等を実施(10:00~13:00頃) 

※雨天の場合等、急遽プログラムが中止・変更になることがあります。
※荒天の場合はイベントを中止する場合があります。

4 主催
第10回 HAT神戸防災訓練実行委員会
<構成団体>
脇の浜ふれあいのまちづくり協議会、なぎさふれあいのまちづくり協議会、脇の浜防災福祉コミュニティ、なぎさ防災福祉コミュニティ、神戸市立なぎさ小学校、神戸市立灘の浜小学校、神戸市立渚中学校、神戸市立灘さくら支援学校、兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科、阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

5 同日開催イベント
(1)ロハスピクニック神戸
時  間;10:00~16:00
場  所;人と防災未来センター屋外南側広場、東館1階LOHAS CAFÉ KOBE
主  催;LOHAS CAFÉ KOBE/ロハスフェスタ実行委員会

(2)JICA関西 秋祭り
時  間;10:00~17:00
場  所;JICA関西
主  催;独立行政法人国際協力機構 関西センター(JICA関西)

※上記イベントについては、各主催団体へお問い合わせください。

日本災害伝承ミュージアム・ネットワーク
ひょうご安全の日
震災30年 阪神・淡路大震災 Feel and Think
ひとぼうevent web
兵庫県防災ツーリズム