活動紹介
国際防災・人道支援協議会(DRA)

HAT神戸を中心に立地し、国際的に活動している防災・人道支援関係機関をはじめ、健康、医療、環境などの関連機関(現在20機関)で構成する「国際防災・人道支援協議会(DRA)」、DRAフォーラムの開催等、国際的な防災・人道支援活動を推進しています。
災害メモリアルアクションKOBE

人と防災未来センターでは毎年、学生の防災・減災活動を通じて、災害教訓を「活かす」ことができる人材を育成するとともに、防災の取組みをいろいろな地域・世代へ広げていく事例をまとめ、今後の被害を減らすことに寄与することを目的に「災害メモリアルアクションKOBE」を開催しています。
ぼうさい甲子園

平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災の経験と教訓を未来に向けて継承していくため、学校や地域で防災教育や防災活動に取り組んでいる子どもたちや学生を顕彰する事業です。
毎年1月に受賞校の表彰式・発表会を兵庫県公館で開催しています。
ひとぼう企画イベント情報配信サイト

人と防災未来センターに関連する、企画やイベントコンテンツを集約したウェブサイトです。
過去実施企画
人と防災未来センター開設20周年記念事業
DRI防災連続セミナー

開設20周年記念事業として、これまで20年間のセンターの研究等の活動成果を踏まえ、今後も危惧される大規模災害に改めて警鐘を鳴らすとともに、今後のセンターの果たすべき役割や取組の方向を探るため、「迫り来る巨大災害で日本を終わらせないために!人と防災未来センターの未来を探る」を全体テーマに防災専門家による連続セミナーを開催。