調査研究レポート
2019.08.15(木)
《Vol.41》平成30年度研究論文報告集
このページの論文は平成30年度に在籍した研究員の研究調査活動によって得られた研究成果をまとめた論文です。
学会等の承諾許可が得られた論文について、PDF等で公開しています。
また、このページの一部の論文は(独)科学技術振興機構が運営する電子ジャーナルシステム「J-STAGE」に公開されている当該論文の書誌情報画面に表示されているDOIコードにリンクしています。
初出一覧
菅野 拓
中林 啓修
松川 杏寧
■松川 杏寧・川見 文紀・辻岡 綾・立木 茂雄
「災害時要配慮者の当事者力を高める手法の開発 ―別府市災害時ケアプラン避難行動編作成の事例調査から―」 地域安全学会梗概集No.42, 2018, pp.151-154
■松川 杏寧・辻岡 綾・川見 文紀・藤本 慎也・立木 茂雄
「災害ケースマネジメント手法のキーワード分析 ―名取市生活再建支援の現場から―」 東日本大震災特別論文集No.7(地域安全学会),2018, pp.47-52
■松川 杏寧・寅屋敷 哲也・佐藤 翔輔・藤生 慎・杉 安和也・倉田 和己・畠山 久・河本 尋子
「『地域安全学 夏の学校2018-基礎から学ぶ防災・減災-』地域安全学領域における若手人材育成 その3」 地域安全学会梗概集No.43, 2018, pp.141-144
■松川 杏寧・辻岡 綾・木作 尚子・立木 茂雄
「障がい当事者を中心としたリスクコミュニケーションによる災害時ケアプラン作成の手法 ―大分県別府市での取り組み事例をもとに―」 日本地震工学会 第15回日本地震工学シンポジウム, 2018
辻岡 綾
■辻岡 綾・川見 文紀・松川 杏寧・立木 茂雄
「災害対応コンピテンシー・プロファイル検査紙による自治体職員向け災害対策専門研修事業のインパクト評価」 地域安全学会論文集 No.33, 2018, pp.291-299
木作 尚子
■大西 一嘉・岡田 尚子・馬致 遥
「地震防災力強化のための分譲マンション管理組合の防備実態に関する研究」 日本建築学会近畿支部研究報告集 第58号・計画系, 2018, pp.109-112
■佐藤 拓巳・大西 一嘉・岡田 尚子・濱崎 遥
「災害時要配慮者対策への取り組みの現状に関する調査研究 -兵庫県下市町村アンケートを通じて-」 日本建築学会近畿支部研究報告集 第58号・計画系, 2018, pp.289-292
■濱崎 遥・大西 一嘉・岡田 尚子
「要配慮者の豪雨災害への事前対策に関する調査研究 -兵庫県における障害者と難病患者へのアンケート調査を通じて-」 日本建築学会近畿支部研究報告集 第58号・計画系, 2018, pp.293-296
■岡田 尚子・濱崎 遥・大西 一嘉
「平成28年熊本地震における要援護者対応に関する調査研究 -その5 施設等へのアンケート調査からみる福祉避難所協定と避難者受入状況の関係-」 日本建築学会近畿支部研究報告集 第58号・計画系, 2018, pp.297-300
河田 慈人
■Yasuhito Kawata・Kensuke Takenouchi・Katsuya Yamori・Zi Yang・Naoko Kisaku
「LOCAL WEATHER INFORMATION IN ISE CITY -EDUCATION FOR DISASTER REDUCTION AT ISE-MIYAGAWA JUNIOR HIGH SCHOOL AND NAKAJIMA ELEMENTARY SCHOOL-」 Global Conference on the International Network of Disaster Studies in Iwate, 2018
髙岡 誠子
木山 正一
岸江 竜彦
福本 晋悟
小島 一哉
■小島 一哉・米田 亜希
「大阪 泉北ニュータウン いずみがおか広場における防災啓発イベント実施について ―地区防災計画における地域イベントの有用性と効果の考察―」 地区防災計画学会誌第14号, 2018, pp.75-76
■小島 一哉・佐藤 拓也・生田 英輔
「地域防災力の向上を目指して -『レジリ学園関西校』の取り組みについて-」 地区防災計画学会誌第14号, 2018, pp.77-78