お知らせ
よくある質問
アクセス
日本語 (JP)
English
中文简体
中文繁體
한국어
Tiếng Việt
ภาษาไทย
Bahasa Indonesia
本日の開館時間
9:30 - 17:30
(最終入館
16:30
)
施設・観覧案内
施設・観覧案内
TOPページ
施設・観覧案内
ご利用案内
ご利用案内TOP
開館時間・休館日・入館料
ごあいさつ
アクセス・駐車場
館内設備・バリアフリー情報
レストラン・ショップ《東館1階》
観覧のご予約について
観覧のご予約についてTOP
観覧Web予約フォーム
予約空き状況
よくある質問
展示案内
展示案内TOP
フロアマップ
西館4F 震災追体験フロア
西館3F 震災の記憶フロア
西館2F 防災・減災体験フロア
東館3F BOSAIサイエンスフィールド
東館1F こころのシアター
VRツアー付き観覧フロア案内
モデルコース
資料室
資料室TOP
資料の閲覧・複写について
所蔵資料について
所蔵資料についてTOP
資料検索
震災資料リンク集
震災資料の貸出について
震災資料の貸出についてTOP
【個人】震災資料(写真)ダウンロード利用申請フォーム
【法人】震災資料(写真)ダウンロード利用申請フォーム
映像資料貸出申請フォーム
資料提供をお考えの方へ
資料室の刊行物・企画
資料室の刊行物・企画TOP
報告書
資料室ニュース
阪神・淡路大震災復興誌
防災学習ノート
震災資料集
震災を語る
震災資料語り
防災お役立ち情報
資料室FAQ
団体利用・校外学習利用をお考えの方へ
友の会
研究・研修事業
研究・研修事業
TOPページ
研究・研修事業
防災研究
防災研究TOP
研究概要
研究概要TOP
中核的研究プロジェクト
特定研究プロジェクト
研究体制
研究体制TOP
上級研究員
研究員
特別研究調査員
リサーチフェロー
研究会
研究会TOP
減災報道研究会
レポート・マニュアル
レポート・マニュアルTOP
調査研究レポート
災害調査レポート
臨時レポート
部署間越境・連携ワークショップマニュアル
防災業務との連携
被災地調査・支援
研修事業
研修事業TOP
メッセージ
研修コース紹介
研修実績
研修受講案内
交流・ネットワーク
交流・ネットワークTOP
国際防災・人道支援協議会/DRA Secretariat(DRA)
国際防災・人道支援協議会/DRA Secretariat(DRA)TOP
ごあいさつ/DRA Chairman’s Address
参加機関/Member Organizations
国際防災・人道支援フォーラム
活動報告会
20周年記念事業(2022年度実施)
災害メモリアルアクションKOBE
ぼうさい甲子園
人と防災未来センター開設20周年記念事業 DRI防災連続セミナー
センター概要
センター概要
TOPページ
センター概要
情報公開
年次報告書
刊行物
刊行物TOP
人と防災未来センター10周年記念誌
人と防災未来センター20周年記念誌
学術誌「減災」
MIRAI
災害ボランティア実践ワークショップガイド
阪神・淡路大震災教訓集
総合案内パンフレット
展示フロアガイド リーフレット
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
採用情報
お知らせ
サイトポリシー
プライバシーポリシー
サイトマップ
資料室
facebook
日本語 (JP)
English
中文简体
中文繁體
한국어
Tiếng Việt
ภาษาไทย
Bahasa Indonesia
施設・観覧案内
展示・企画展・イベント
Top
施設・観覧案内
展示・企画展・イベント
企画展・イベント情報
開催区分で探す
すべて
開催中
開催前
開催終了
カテゴリーで探す
すべてのカテゴリー
テストカテゴリ
アウトリーチ
企画展
学べるイベント
フォーラム・セミナー
資料室の企画
震災30年事業
交流ネットワーク
アウトリーチ
開催終了
ぼうさいこくたい2025 in 新潟「日本災害伝承ミュージアムネットワークセッション2025」
2025
年
9
月
7
日
(日)
12:30 - 14:00
参加申込
・申し込みフォームからお申し込みください。 ・空きがあれば当日参加できます。
企画展
開催終了
夏のイベント「六甲山の災害展」
2025
年
8
月
13
日
(水)
〜
8
月
24
日
(日)
交流ネットワーク
開催終了
2025「8.10はHATの日? +減災縁日 HAT減災サマーフェス」
2025
年
8
月
10
日
(日)
〜
8
月
17
日
(日)
学べるイベント
開催終了
気象庁気象科学館とコラボ!「はれるんランド」で遊ぼう!【Instargam】
2025
年
8
月
5
日
(火)
〜
8
月
11
日
(月)
フォーラム・セミナー
開催終了
災害伝承語り継ぎ探究サロン第11回トークイベント「特撮美術監督•三池敏夫氏が語る『災害×特撮』」
2025
年
7
月
26
日
(土)
14:00 – 16:00
学べるイベント
開催終了
7~8月の「スペシャルガイドツアー」
2025
年
7
月
23
日
(水)
〜
8
月
13
日
(水)
AM10:10 - 11:40・PM13:30 - 15:00
参加申込
各開催日の3日前13:00まで
企画展
開催終了
未来を創る!建設のチカラ展 Instagram
2025
年
7
月
23
日
(水)
〜
8
月
3
日
(日)
学べるイベント
開催終了
夏休み防災未来学校2025
2025
年
7
月
19
日
(土)
〜
8
月
17
日
(日)
資料室の企画
開催終了
夏休み防災図書コーナー
2025
年
7
月
15
日
(火)
〜
9
月
7
日
(日)
9:30 - 17:30
«
<
1
2
3
4
>
»
展示案内
西館4F
震災追体験フロア
阪神・淡路大震災の経験と教訓を伝えるフロアです。
詳細を見る
西館3F
震災の記憶フロア
震災の記憶と復興をたどり、語り継ぐフロアです。
詳細を見る
西館2F
防災・減災体験フロア
地震災害を中心に、その他の災害や世界の災害にも触れつつ、防災・減災について学ぶフロアです。
詳細を見る
東館3F
BOSAIサイエンスフィールド
楽しみながら最新の防災知識を学び、自然災害に備える力を養うことができます。
詳細を見る
東館1F
こころのシアター
にげよう―大切な命を守るために―
語り 下野 紘(声優)
詳細を見る
フロアマップはこちら
Top
施設・観覧案内
展示・企画展・イベント