展示・施設案内

東館3F BOSAIサイエンスフィールド

BOSAIサイエンスフィールドでは、幅広い世代の皆さんが、楽しみながら最新の防災知識を学び、自然災害に備える力を養うことができます。自然災害に遭遇したとき、自分や大切な人たちの命を守るため、どのような行動を取れば良いのか。さあ、このフィールドで、自分で考え、判断し、行動できる力を身に付けましょう。

ディザスターウォール

地球上で起こる自然現象と人々の生活が交わることで自然災害が発生することを学びます。

ジオ&スカイホール

自然現象のメカニズムを学び、それが自然災害とどのように結びつくのかを体験します。

ハザードVRポート

360°に広がるVR映像で、地震と津波・風水害の現場を体感します。

ミッションルーム

リアルに再現された住居やコンビニで、自ら状況を判断して避難行動につなげるためのトレーニングを行います。

クエスチョンキューブ

映像没入型の空間で、災害時の様々な場面のクイズに答え、命を守る最善の行動を学びます。

ディスカバリーラウンジ

防災・減災に関する最新の知識と行動を学んだ仕上げに、あなたのこれからの取り組みや決意をメッセージとしてお聞かせください。

他のフロアの展示
日本災害伝承ミュージアム・ネットワーク
ひょうご安全の日
震災30年 阪神・淡路大震災 Feel and Think
ひとぼうevent web
兵庫県防災ツーリズム