
1.17シアター

作品『5:46の衝撃(上映時間7分)』
阪神・淡路大震災の地震破壊のすさまじさを、大型映像と音響で体感します。
ミニチュア特殊撮影によって制作された再現映像作品です。(2002年制作)
- 監督:川北 紘一、特撮美術監督:三池 敏夫
上映スケジュールについて
毎時00・20・40分に上映します。
| 初回上映 | 最終上映 | チケット販売開始時刻 | チケット販売終了時刻 |
|---|---|---|---|
| 9:40 | 16:40 | 9:30(開館) | 16:30(入館締切) |

シアターに入る前の切り絵は、前夜までの平和で豊かな神戸の暮らしを表現しています。
- 作家:成田一徹
震災直後のまち

強烈な地震動により破壊された極限状態のまちを、ジオラマ模型で再現し、破壊状況に茫然自失となった被災者と同じ状況を体感します。
木造住宅だけでなく、鉄筋コンクリートの住宅も1階が潰れています。火災による焼失で商店街は無残な姿となりました。鉄道の線路が崩落するなど、本当に起こったことです。
大震災ホール

作品『このまちと生きる(上映時間15分)』
復興に至るまでのまちと人を、直面する課題とともにドラマで紹介します。
英語・中国語・韓国語・ベトナム語に対応しています。


















