展示・施設案内

イベント情報・お知らせ

イベント

2025.06.13(金)

震災30年特別企画2025(第二期)「震災伝承の30年(これまで)と未来(これから)-『震災伝承』実践者からのメッセージ-」(7月1日更新)

令和7年6月17日(火)から、震災30年特別企画2025(第二期)「震災伝承の30年(これまで)と未来(これから)-『震災伝承』実践者からのメッセージ-」を開催します。
阪神・淡路大震災からの30年の間に『震災伝承』の観点で尽力されてきたオピニオンリーダーが伝える、実践してきた取り組みや今後行うべきことなどをまとめたパネル展示を行います。
また、4月26日(土)から開催中の第一期展示「震災伝承の30年(これまで)と未来(これから)-再検証 ひとぼう1.17震災伝承コンテンツ-」を引き続き公開しています。ぜひあわせてご観覧ください。

1 展示

『震災伝承』にゆかりのある方々が阪神・淡路大震災から実践してきた取り組み等をまとめたパネルを展示(敬称略)。
・石田 裕之    シンガーソングライター 合奏曲「ともしび」作詞作曲者
・出水 眞由美   ママコミュ!ドットコム代表
・大城 ロクサナ  ひょうごラテンコミュニティ代表
・近藤 誠司    関西大学社会安全学部教授
・すぎもと みさき フリーアナウンサー
・諏訪 清二    防災学習アドバイザー・コラボレーター
・道満 雅彦    オリバーソース株式会社代表取締役社長
・中嶋 洋子    絵画教室アトリエ太陽の子主宰
・永田 宏和    NPO法人プラス・アーツ理事長
・名倉 あかり   神戸新聞社記者
・宮本 匠     大阪大学大学院人間科学研究科准教授
・矢守 克也    京都大学防災研究所教授
・辰馬本家酒造株式会社  清酒白鹿蔵元
<7月1日から追加された方>
・吉谷 修作     株式会社にしむらコーヒーサービス 代表取締役
・安福 武之助 株式会社神戸酒心館 代表取締役社長
・加藤 寛 株式会社スポーツシューレこうべ代表取締役(元ヴィッセル神戸普及育成部長)
・笛木 弘義 震災を読みつなぐ会KOBE 副代表

2 開催期間

令和7年6月17日(火)~11月3日(月祝)

3 会場

西館1階ロビー(無料ゾーン)

4 第一期展示 「震災伝承の30年(これまで)と未来(これから)-再検証 ひとぼう 1.17 震災伝承コンテンツ-」

特設サイトURL;https://hitobou.com/exhibition/30th/2025/

日本災害伝承ミュージアム・ネットワーク
ひょうご安全の日
震災30年 阪神・淡路大震災 Feel and Think
ひとぼうevent web